伝統芸能

歌舞伎

市川海老蔵特別公演(御園座)見どころ

市川海老蔵特別公演がついに名古屋に! 昨年から東京はじめ全国で10日~14日という限定期間で開催してきました。 今回は満を持して名古屋での上演となります。 しかも見どころ満点の人気演目。 令和3年4月公演の「市川海老蔵特別公演」の見どころとチケットの購入方法をご紹介。
歌舞伎

歌舞伎座二月大歌舞伎見どころ2021年

2021年二月大歌舞伎。 1部制だった2020年の公演からやっと3部制になりました。 「一部だけではちょっと物足りなかった」という方も多いはず。 待ってましたの公演です。 それぞれの演目の大まかなあらすじと見どころをご紹介。 どの部を観に行こうか迷っている方、ご参考になれば幸いです。
歌舞伎

歌舞伎 「毛抜き」見どころとあらすじ

歌舞伎十八番の内「毛抜き」は歌舞伎演目では類をみないほどの奇抜なストーリー、展開。ちょっとナンセンスに思えるところもありますが、それもこの演目の面白さ。一度は見てみたい毛抜きのあらすじと見どころ、さらにおススメの席のご紹介です。
歌舞伎

歌舞伎座2階席の見え方選び方

歌舞伎座の2階席は1階席より安い訳ではないにもかかわらず、花道が見えにくい席が存在します。 2階席を取る時の注意ポイントと、歌舞伎座2階席のおススメの席をご紹介。舞台から遠い・近いだけではない歌舞伎ならではの席の取り方です。
歌舞伎

2020年11月全国歌舞伎公演あらすじと見どころ

2020年、歌舞伎界にとっても特別な年となりましたが、少しずつ日常を取り戻しつつあります、まだまだ通常ではありませんが、この機会だからこその歌舞伎の楽しみ方もあります。一度歌舞伎を見てみたいと言う方、このチャンスをお見逃しなく!
歌舞伎

歌舞伎 「義経千本桜」見どころとあらすじ

歌舞伎三大名作とされる「義経千本桜(よしつねせんぼんさくら)」。長い話ですが、通しで上演されることはあまりありません。主人公が場ごとに変わるので抜きだし上演でも見どころ満載。あらすじを知っていればもっと楽しめます。見どころをぜひチェックしてください。
歌舞伎

歌舞伎 十一月博多座「市川海老蔵特別公演」

2020年博多座の歌舞伎公演、十一月は市川海老蔵特別公演。15日限定の特別公演です、見逃せない公演の見どころは。團十郎襲名が延期なった今、十一代市川海老蔵をもう少しの間楽しめる絶好の機会です。
伝統芸能

能・狂言の初心者の楽しみ方

能ってなかなかハードルが高い。そう思いませんか?なかなか演目の内容を理解することはできませんよね。でもちょっと視点を変えるとけっこう自分なりの楽しみ方が見つかりそうです。能や狂言の世界、ちょっと観てみたくなりました。
伝統芸能

文楽の魅力 知ればもっと楽しくなる人形芝居

「文楽」は世界においても人形劇の最高峰と称されています。ユネスコ無形文化遺産にも登録された文楽とはどんなものなのでしょうか。馴染みがないと言う方、ちょっとその世界について垣間見てみませんか。少し興味がわくはずです。
歌舞伎

歌舞伎 「双蝶々曲輪日記」見どころとあらすじ

双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)は心温まる歌舞伎人気の演目です。ですが通しで上演されることが近年ほとんどなく、その人物の背景にあるものが不確かなことが多かったのでうsが、今一度見どころと全体のあらすじをさらってみました。