最近は日本茶ブームだそうですね。
タピオカミルクティーほどの爆発的な話題はありませんが、日本茶のポテンシャルが今注目を浴びているようです。
組み合わせや飲み方次第で、お茶特有の風味がすごい味わえるんです。
京都の宇治などではお馴染みの日本茶専門カフェ、東京ではどんなところで味わえるのでしょうか。
第一弾は銀座の寿月堂です。
老舗海苔屋の営む日本茶カフェ「寿月堂」
歌舞伎タワー5階の「寿月堂」。
ここは開店前から話題になっていて、私もずっと行きたかったのですが、喫茶はいつも店の前まで入店待ち。
いつも諦めていたのですが、ある平日の昼間に行ったところ空きが!
さっそく入店。
念願かないました!
「寿月堂」とは
創業安政元年の老舗丸山海苔店が世界に日本茶を伝えるために始めた日本茶専門店。
ここ歌舞伎座店は「つくば工場店」「パリ店」に続く3店舗目になります。
店のデザインは新国立競技場の設計でもおなじみ隈研吾さん。
(現在の歌舞伎座も隈さんの設計です)
店内は落ち着いていて、こまかに仕切られているので、混んでいてもあまり周りが気になりません。
庭園に面しているテラス席は、さらに茶房の雰囲気を味わえます。
最近は海外からの観光客も多く、街全体が賑やかな銀座ですが、その喧騒から解放される場所でもあります。
煎茶はもちろんのこと、自家製の抹茶をつかったスイーツが絶品です。
私は個人的に緑茶や抹茶は好きですが、「抹茶味の○○」というものを好みません。
本来の緑茶や抹茶の味がしないからです。
苦味・渋味を緩和させるために甘さも強い傾向にあり、個人的に抹茶味がなぜこれほど人気なのか不思議に思っているところがありました。
ただ、このあと詳細お伝えしますが、ここ「寿月堂」の抹茶アイスは本当に美味しい!
しっかりとしたお茶の風味が活かされています。
アイスだけなら入店しなくても売店でソフトクリームを購入できます。
住所:
東京都中央区銀座4-12-15
歌舞伎座タワー5階
アクセス:
東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅(A2) 徒歩2分
東京メトロ銀座線 / 銀座駅(A12) 徒歩4分
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅(出入口11) 徒歩5分
営業時間:
月~金 10:00~18:00
土日祝 10:00~18:30
電話:03-6278-7626
濃厚抹茶アイスなどこだわりぬいたメニュー
めったにこのようなものは食べない私ですが、思わずオーダーしてしまったのが、
抹茶パフェ(ほうじ茶付き)1,480円。
抹茶のアイスはお茶本来の味がしっかり。甘すぎなく本当に美味しい抹茶アイスです。
トッピングは抹茶寒天やほどよい甘さのあんこが絶妙。
かかっている蜜が個人的に甘すぎたのですが、一緒についてくるほうじ茶が口に残った甘さをすっきりさせてくれます。
寿月堂の抹茶は京都宇治の高級抹茶や静岡の厳選された抹茶を石臼で惹いたこだわりの茶葉。
抹茶は苦いというイメージを持つ方も多いかもしれませんが、いい抹茶は「甘み」があるんです。
ぜひ一度「本物」を味わってみてください。
メニューでは食べログでみると、圧倒的に抹茶モンブランが人気のようです。
私はモンブランが苦手なので、ちょっと躊躇しますが、周りの方も頼んでいる人が多かったように思います。
フードメニューも充実
ぜひ次に食べたいと思っているのが「抹茶蕎麦」。茶そばでなく、抹茶蕎麦。
これはぜひ一度試したい。
また、海苔専門店らしく、おにぎりセットや海苔と食べるシーフードサンドなど。
甘味が苦手な方も楽しめるメニューが充実しています。
混む時間帯
ランチの時間帯11:00~13:00。
歌舞伎の昼の部が終わってからと夜の部開場前にあたる15:00~17:00。
平日は少し空きがありますが、土日は少し待つのが必須のようです。
名前と人数を記入し、待つシステムになっています。
私が行った時は、注文の品が運ばれてきた際、売店の割引券をいただきました。
それでお茶を買ったのですが、これが水出しにすると本当に美味しいお茶でした。
試飲もさせてくれ、おススメの飲み方も教えてくれますよ。
おススメ土産
店舗前の売店には所狭しと、様々な土産ものや、店舗で使用しているお茶・茶器などが売られています。
喫茶利用の際、もらった割引券で「寿月」という煎茶を買いました。
これはパリの五ッ星ホテル「ジョルジュサンク」のティーラウンジとバーで提供されているお茶の旨みや渋味のバランスがよい緑茶。
水出しだと特に甘味がグッと増します。
これは店員さんに教えてもらった飲み方。
100g 1,090円(税込)と、この味にしてはリーズナブル。
おススメのお土産です。
その他、歌舞伎缶に入ったティバッグや、あられの詰め合わせ、濃厚な抹茶のフィナンシェなど、ここでしか買えないお土産ばかり。
歌舞伎観劇あとにフラッと寄ってもいいですね。
寿月堂お茶体験レッスン
喫茶やお土産のほか、日本茶の美味しさを伝えるため、玉露、抹茶、煎茶、ほうじ茶などの美味しい淹れ方を学ぶ
「日本茶体感コース」や抹茶の点て方の入門編「抹茶事始め体験」などの体験レッスンも行っています。
電話での予約が必要です。
世界で人気となっている日本茶。
なかなか家では淹れないという方もこんなところで味わってみてはどうでしょうか。
コメント