最近歌舞伎役者のテレビでの活躍が素晴らしいですね。
歌舞伎とテレビドラマはかなり違いますが、その存在感はやはり際立っています。
歌舞伎役者さんはスッと立ち姿が美しいですからね。
テレビドラマを観て、ちょっと歌舞伎の舞台での姿も観たくなった方もいらっしゃるのでは。
最近特にテレビドラマなどで活躍している歌舞伎役者さん情報をご紹介。
参考にしてぜひ一度歌舞伎に足を運ぶきっかけになれば嬉しいです。
今歌舞伎役者がテレビドラマに出演
2021年話題になったTBSドラマ「半沢直樹」や2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」など活躍が目覚ましいですね。
一つのドラマにこれだけ歌舞伎役者が出演するのは最近のことですが、昔から歌舞伎役者はテレビドラマに欠かせない存在でした。
歌舞伎役者としては不動の人気だったドラマは初代の必殺仕事人の中村吉右衛門さん。
歌舞伎役者と知らない方も多かったとか。
宝塚ジェンヌは退団してからテレビに移行しますが、歌舞伎俳優はどちらも出る方、さらに白鷗さんのように現代劇の舞台に立ち続ける方もいます。
これはどうしても歌舞伎は敷居が高いというイメージが強いため、もっと役者の知名度をアップさせ、身近に感じてもらうためとも言われています。
話題の歌舞伎役者2022
もうお馴染みの役者さんばかりですが、家系や代表演目などご紹介します。
余談ですが歌舞伎役者は「一声二振三姿」と言われるほど、ルックスよりせりふ回しや舞台での所作が重要視されます。
十一代目 市川海老蔵
團十郎の襲名が決まっています。
息子かんげんくんのダブル襲名が話題となっていますね。
屋号は成田屋。
歌舞伎界の宗家で、團十郎襲名したら格的には歌舞伎界トップとなります。
荒事と言われる豪快で荒々しい独自のスタイルを生み出したんは初代團十郎。
よって代々荒事は成田屋のお家芸と言われています。
海老蔵さんも間違いなく荒事に長けています。
ひとたび舞台に立てばすごいオーラを放ち、舞台に華がでます。
これから歌舞伎界を背負っていく名跡(みょうせき)を継ぐことになるので、より一層の発展が期待されています。
暫(しばらく)
毛抜き
助六
など
成田屋のお家芸のひとつ、にらみ。
グッと寄り目で客席に向かい一瞥します。
成田屋ににらまれるとその年大病しないと言われています。
新春公演や襲名披露などで行われますので、にらまれたい?方はぜひハレの舞台に足を運んでください。
五代目 尾上菊之助
歌舞伎界きってのプリンスといっても過言ではない菊之助さん。
父は人間国宝の尾上菊五郎氏。母は女優富司純子さん、姉も名女優寺島しのぶさん。
屋号は音羽屋。
その立ち姿は美しく、女方も立役も華麗に演じます。
故蜷川幸雄氏の現代舞台などにも出演、最近はテレビドラマでの活躍も目立ちます。
2018年TBSドラマ「下町ロケット2」、大河ドラマ「西郷どん」、2019年木村拓哉氏主演のグランメゾン東京ではヒール役を熱演し、話題になりました。
NHK朝ドラの「カムカムエヴリバディ」の出演は記憶に新しいところです。
歌舞伎の舞台では、新歌舞伎・風の谷のナウシカでは大けがしながらも大好評でした。
中堅の歌舞伎役者で最も旬で勢いあり、名実ともに申し分のない役者さん。
歌舞伎ファンで菊之助さんを嫌いな方はいないのではないでしょうか。
人柄もよく、周囲からもとても親しまれているようです。
個人的には次世代の歌舞伎人間国宝候補とみていますw
京鹿子娘道成寺(女方)
弁天娘女男白浪(立役)
源氏物語(女方)
ほか、どんな役でも見事にこなし魅了させてくれる折り紙付きの歌舞伎役者です。
二代目 尾上松也
もしかすると彼を歌舞伎役者と知らない方もいらっしゃるのでは?と思うほどテレビドラマ・現代劇にも引っ張りだこですね。
一時は女性とのスキャンダルも多く、「軽さ」的な印象が強かった松也さんですが、れっきとした中堅の歌舞伎役者としてコクーン歌舞伎など幅広く活動されています。
ミュージカルなどにも出演回数が多くその容貌から女性ファンも多いですね。
屋号は音羽屋、菊之助さんと同じ家柄です。
歌舞伎では女方を務めることはほとんどありません。
コクーン歌舞伎の三人吉三では中村勘九郎・七之助とともに好演。
大盛況でした。
仮名手本忠臣蔵
菅原伝授手習鑑
など
この役を演じれば右に出るものはないというほどの当たり役はないものの、その時の役どころを見せ所たっぷりに演じきります。
ぜひ生の縁起をご堪能ください。
四代目 市川猿之助
今一番ノリに乗っている歌舞伎役者、猿之助さん。
博学ということもあり、クイズ番組などにも出演されていますね。
屋号は「澤瀉屋(おもだかや)」。
ドラマではTBSの半沢直樹の続編で話題になりました。
2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演。以前も2007年大河ドラマ「風林火山」の武田信玄役をつとめています。
ただ、テレビドラマは苦手意識があるようで、半沢直樹では従妹でもある香川照之(市川中車)さんからアドバイスをもらっていたとインタビューでは語っていました。
スーパー歌舞伎は彼の得意とするところで、新歌舞伎「ワンピース」は最初賛否あったものの、終わってみれば大反響でした。
実は舞踊などにも長けており、女方・立役の二刀流ですが、特に女方は定評があります。
コミカルな表現から艶っぽい女性の身振りまで幅広くこなす実力派です。
一見、今までの歌舞伎にはないものばかりを追い求めているように見えますが、歌舞伎への思いは人一倍強いと聞きます。
歌舞伎役者としての芸の深みを常に追求しているとこは、一度猿之助さんの生の舞台を観れば分るかと思います。
四ノ切(義経千本桜)
荒川の佐吉
黒塚などの舞踊
など
六代目 片岡愛之助
「ラブリン」の愛称で親しまれている愛之助さん。屋号は松嶋屋。
女優藤原紀香さんと結婚の際は、跡継ぎのことで様々なことを言われましたが、愛之助さん自身梨園の出身ではありません。一般家庭で生まれながら今の地位に昇り詰めました。
上方歌舞伎が主体。今も関西在住でたまに歌舞伎座の舞台にも立ちます。
実直で保守的なイメージのある愛之助さんですが、宝塚と歌舞伎の歴史的コラボレーションを実現するなど歌舞伎界において一石投じる活動も。
近年はTBSドラマ半沢直樹で強烈なキャラを演じ、一躍有名になりました。
2022年大河ドラマでは主人公義時の実兄役を演じました。
歌舞伎では上方の役者らしく荒事より物腰柔らかい若旦那役を演じれば天下一品。
「源平布引滝」義賢最期
ほか義太夫狂言
など
六代目 中村勘九郎
屋号は中村屋。
東京オリンピックにむけて特別な大河ドラマとなった「いだてん」で主役を演じた勘九郎さん。
亡き父勘三郎さんの意志を受け継ぎ、平成中村座やコクーン歌舞伎といった、普段歌舞伎を観ない人向けの公演も積極的に行っています。
父譲りのコミカルな役から舞踊までこなします。
野田秀樹さん、三谷幸喜さんなどの現代劇の舞台の出演も多く、歌舞伎を観ない層からもファンは多いようです。
怪談乳房榎
三人吉三
棒しばり
連獅子
など
二代目 中村七之助
屋号は中村屋。勘九郎さんの弟で、今玉三郎さんも認める女方。
その美しさは溜息がでます。
驚くのはその声量。
歌舞伎役者として一番重要視されている「声」はトップクラスです。
最近はなかなか演じることができないとされる助六の揚巻を演じ、大好評でした。
最近は兄勘九郎さんの出演の「いだてん」で共演したくらいで、あまりテレビや映画の出演はありません。
これからますます楽しみになる女方。
ぜひ一度舞台を観ていただきたいと思います。
三人吉三
義経千本桜
古典から新作まですべて魅せる実力派です。
二代目 中村獅童
屋号は中村屋。
同じく歌舞伎役者だった父が廃業したため、遅咲きの歌舞伎役者ともいえる獅童さん。
役者の道を自ら切り開くべく本名で映画のオーディションを受け、見事合格。
映画のヒットともに一躍注目されたのがブレイクのきっかけ。
その後勘三郎さんなどに機会を与えられ、歌舞伎の世界に戻ってきました。
荒事や世話物など、立役中心に活躍されています。
ドラマでは2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で景時役を熱演されました。
初音ミクとのコラボ歌舞伎など、新しい歌舞伎の可能性を切り開く活動も目立ちます。
毛抜き
時代物・世話物など数々見せ場を作ります。
十代目 松本幸四郎
屋号は高麗屋。
松たか子さんを妹にもつ役者一家です。
2022年TBSドラマの「マイファミリー」で好演。
歌舞伎では毎月と言ってもいいほど舞台に立ち続けています。
父白鷗さんの芸当を受け継ぐ一方。新歌舞伎などにも引っ張りだこ。
舞踊から荒事・世話物など芸域が広いのも活動幅の広い要因。
年齢を重ねるごとに芝居に深みが増し、これから益々楽しみになる役者さんです。
勧進帳
父の当たり役弁慶から受け継いだ大胆な飛び六方も板についてきました。
そのほかなんでもこなす安定感の歌舞伎役者です。
初代 坂東彌十郎
今大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で義時の父親役を好演している彌十郎さん。
実はこれが初めてのテレビドラマと言います。
歌舞伎一筋でやってきたベテランの歌舞伎役者さんです。
ただ、歌舞伎ファンでは世話物やコクーン歌舞伎といった現代の芝居に近い演目で活躍されているので、大河ドラマ初出演ということのほうが意外な印象です。
番頭的なおじいちゃん役から悪だくみする商人まで、彌十郎だからこそと言えるものも多いですね。
今回の大河をきっかけにもっとテレビでも観たい役者さんです。
世話物・時代物
以上、最近テレビドラマで活躍の歌舞伎役者さんがはたしてどんな役を歌舞伎で演じているのかをご紹介しました。
決して歌舞伎は敷居の高いものではありません。
テレビで気になった歌舞伎役者さんに会いにぜひ一度足を運んでみてください。
コメント