伝統工芸

江戸風鈴の楽しみ方・選び方 驚く風鈴効果とは

江戸風鈴は江戸川区の伝統工芸品。その作り手は今や2件のみ。実は大量生産されている風鈴とは音も違うんです。その江戸風鈴の特徴や楽しみ方のご紹介。また、日本人は夏、風鈴の音により本当に涼を感じられる?身体への効果とは。
みやげ

岐阜みやげ | 絶品の手づくりケチャップ

日本一のケチャップと称された「明宝ケチャップ」。岐阜県郡上八幡で女性だけの会社で作られている甘く旨みたっぷりのケチャップです。お土産にもぴったり。誰にも喜ばれるイッピンです。このケチャップを使ったレシピも合わせてご紹介します。
イッピン日用品

竹ざる・竹かごの使い方と選び方

竹のざるやかごは最近雑貨店や100円ショップでよく販売されていますが、できれば作りのしっかりしたものを使いたい。理由はその強度と安全性。その利用法と選び方とは。カビなどが発生した場合の手入れ法もご紹介。
着物

浴衣デート失敗あるある5選!対処法は?

浴衣デートでの失敗ってありますか?意外とみなさん失敗経験があるようです。よくある失敗例を集め、その対処法のご紹介です。備えあれば憂いなし。準備万端で浴衣デート楽しんでください。2020年の開催決定イベント情報も。
ライフスタイル

風呂敷の便利で意外な使い方

日本で昔から使われている風呂敷が新たに注目を浴びています。きっかけはレジ袋の有料化。風呂敷をバッグにするとコンパクトで便利。でもそれだけではないんです。風呂敷の便利な使い方を一挙ご紹介。災害時にも役に立つんです!
ライフスタイル

簡単!風呂敷エコバッグ作り方

2020年7月より国の法律に基づき、レジ袋が有料化になりました。 それをきっかけにあらためて風呂敷に注目が集まっているようです。 でも風呂敷を店頭で広げて包むなんてあまり効率的でないと思いませんか? 実は注目されているのは風呂敷で作るエコバッグ。 ミシンかけなど不要!結び方ひとつで驚くほど丈夫なバッグになるんです。 面倒な包み方…
歌舞伎

初心者おススメ!八月花形歌舞伎2020

2020年8月、待望の歌舞伎公演が再開されます。1日4部の1幕のみの上演。それでも4ヶ月歌舞伎ロスになっていた方にとっては嬉しいかぎりですよね。ただし今回は初心者の方にこそ観てもらいたい!その理由と演目のご紹介です。
ライフスタイル

お箸の選び方と手入れ方法

お箸、ちゃんと使えていますか。なんかしっくりこない、使いずらいという場合、お箸の持ち方はもちろんのこと、お箸自体が手に合ってないのかもしれません。お箸の選び方のご紹介と手入れ方法のご紹介。
歌舞伎

シネマ歌舞伎で観られる玉三郎娘二人道成寺

歌舞伎ロスの方も歌舞伎初心者の方も必見のシネマ歌舞伎。2020年7月は玉三郎と菊之助のビッグな二人が妖艶に舞います。ことごとく歌舞伎上演が中止になっている昨今。まずはシネマ歌舞伎で楽しみましょう!
着物

浴衣の楽しみ方 着方できちんと感を出そう

浴衣は着こなし次第で出かける場所が大幅に広がり、楽しみが増えます。着こなし次第で花火大会やお祭りだけではもったいなさすぎます。夏限定のおしゃれです。もっともっと浴衣の楽しんでみませんか。