夏、家庭で麦茶を作って冷やしているご家庭も多いかと思います。
麦茶を作った後にでる麦茶パック、どうしていますか?
そのまま捨ててる?
それ、もったいなさすぎます。
面倒なことは一切ありません。
麦茶パックを捨てる前にちょっとだけ活用してみませんか。
掃除に使う
意外と思うかもしれませんが、麦茶パックは様々な掃除に活用できます。
それは麦茶には油を分解する成分が含まれているため。
麦茶のボトルから取り出したパックそのままで仕えるので、おススメです。
ガスコンロ回りの掃除
麦茶を作るたびに取り出した麦茶パックを水気を切ってそのまま使います。
べっとりと固まった油汚れはさすがに麦茶では太刀打ちできませんが、マメにコンロ回りなどをさっと麦茶パックで拭いてキッチンペーパーなどでカラ吹きするだけ。
そうしておくと大掃除などのときキッチンの掃除が断然楽になります。
五徳やその周り、さらにコンロ近くのタイルなど気になるところをさっと拭いてポイっと捨てるだけ。
面倒なことは何もありません。
ついでに水道蛇口などもついでにこするときれいになりますよ。
フライパン
コンロと同じく洗剤で洗う前にさっと麦茶パックで汚れを拭き取きとります。
油汚れの場合は特に楽になります。
消臭効果もあるので一石二鳥です。
あまり強くこすると麦茶パックが破れてしまうので注意してください。
焦げ付きには不向きなので、あくまで油汚れの場合のみ使ってくださいね。
魚焼きグリル
魚焼きグリル、いくら洗ってもなんとなく匂いが残るなんてことありませんか?
魚の匂いの原因も油。麦茶パックで一度洗ってから洗剤とスポンジで洗ってみてください。
麦茶パックでこするだけ。
カンタンです!
フローリング
何かと足の油汚れなどが付着しているフローリング。
広い範囲を麦茶パックで吹くのはさすがに大変ですが、汚れが気になったところを拭き取るだけでもだいぶ違います。
べたつきが気になるところを麦茶パックで軽くこすって固く絞ったウエスやペーパータオルなどで拭き取ってください。
麦茶パックを古いストッキングに入れるとさらに汚れ落ちが良くなります。
フローリングだけでなく、ドアノブや電気のスイッチなど家族がよく手が触れる箇所も拭くとスッキリします。
消臭剤にする
麦茶には消臭効果もあります。
緑茶のようなカテキン成分はありませんが、麦茶の「Pクマル酸」という成分が抗酸化作用があるため、消臭効果も期待できるそうです。
家庭の消臭にも効果的に使っちゃいましょう。
麦茶をパックから取り出し、耐熱容器に入れ600wで2分くらい加熱します。
電子レンジの匂いを消し、麦茶はさらに乾燥させ、器に移せば靴箱などの消臭剤に利用できます。
生ごみ臭を消したい場合はゴミ箱の中に乾燥させ容器に移した麦茶を置く、または生ごみと一緒に麦茶を捨てるなどすればだいぶ軽減されるはずです。
麦茶に水分が残っているとカビが発生するので、レンジで不十分な場合はフライパンなどで乾煎りしてください。
余った麦茶パックは料理に使う
麦茶ごはん
余った麦茶パックを有効活用。
香ばしい風味で美味しくいただけます。
【材料】
米 3合
麦茶パック 1パック
【作り方】
1. お米と麦茶パックを一緒に炊きます。
2. 炊きあがったら麦茶パックを取り出して混ぜていただきます。
お好みで卵かけご飯にしても美味しくいただけます。
麦茶ラテ
出がらしの麦茶パックでOK!
麦茶を作ったらその取り出したパックでもう一品作ってみては。
【材料】
出がらし麦茶パック 1パック
水(お湯) 適量
牛乳 適量
砂糖 適量
【作り方】
1. 麦茶パックを蓋つきの容器かコップに入れ、お湯または水を入れます。
2. 蓋をして振ります。コップの場合はそのまま待つか、しっかりラップなどして振ってください。
3. 砂糖・牛乳をお好みの量入れてかきまぜていただきます。
麦茶のマフィン
麦茶パックではお菓子でも作れます。
麦茶パックは出がらしでもあまりのものでもOKですが、出がらしを使う場合はしっかり乾燥させてください。
【材料】2~3個分
小麦粉 大さじ1
砂糖 30g
バター 50g
たまご 1個
ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 大さじ1
麦茶パック 1パック(50gくらい)
【作り方】
1. 麦茶パックから麦茶を取り出し、細かく砕きます。
2. 他の材料と1を混ぜてマフィンカップに入れ、180℃のオーブンで15分程度焼きます。
ハニージンジャー麦茶ラテ
麦茶パックの出がらしでこんなホッとドリンク作れるんです。
【材料】
麦茶パック 1パック
作りたての熱い麦茶(なければお湯)) マグカップ半分ほど
牛乳 麦茶と同量
しょうが(チューブ) 1センチくらい
はちみつ 小さじ1~3(お好みで)
【作り方】
1. マグカップに熱い麦茶と麦茶パックを入れて濃いめに入れます。
2. 牛乳、しょうが、ハチミツの順に加えてよく混ぜていただきます。
夏場毎日のように出る麦茶パックの出がらし。
さらに夏が終わるころは余ったりしますよね。
安易に捨てずにぜひ有効活用してください。
特にチャチャっと捨てる前にガスコンロを拭くくらいなら面倒なことは一切ありませんよね。
ちなみによく植物の肥料に麦茶の出がらしが効くという話を聞きますが、その効果の是非は不明だそうです。
コメント