着物

大人女性の浴衣選び方 格のある本格浴衣とは

浴衣の季節、大人女性のみなさん10代や20代に買った可愛い浴衣今年も着るつもりですか? 30歳をこえたらそろそろ大人の浴衣を考えてみては。 大人になったら似合う浴衣があります。 浴衣が変われば、実は着ていける場所が変わります。 「格」があえば、夏着物として着られるものも。 大人女子のための浴衣の選び方。 参考になれば幸いで…
歌舞伎

シネマ歌舞伎であの感動をもう一度!玉三郎「鷺娘」

歌舞伎に限らず、舞台が大好きな私ですが、どんなに面白かった舞台でもそのDVDなどを買うことはほとんどありません。 生ならではの臨場感、場の空気も含めてその舞台の面白さと感じているので、それを二次元の映像で観ることはむしろタブー視していました。 ただ、そんな私がシネマ歌舞伎デビューしました。 どうしてももう一度観たいと願いつつ、再演が…
お祭り

浅草ほおずき市 一生分のご利益をいただく

今年もやってきました。 ほおずき市の。 ほおずきだけを売っているお祭り、何が楽しい? と思いますよね。 これは年間でとっても意味のある「縁日」なんですよ。 夜も遅くまでやっているので、会社帰りのデートにもおススメ。 ほおずき市の概要と楽しみ情報です。
着物

【女性浴衣】自分にあった浴衣の選び方とチェックポイント

いざ浴衣を買おうと思っても意外とデザインが多くて迷いますね。実は和服の選び方は洋服とは違うんです。できれば人に選んでもらったほうがいいんです。それは和服が洋服とは違う似合うポイントがあるため。参考にしてお気に入りの浴衣を購入してくださいね。
歌舞伎

「三谷かぶき」がスゴイ!「月光露針路日本」見どころ

2019年歌舞伎座の「六月大歌舞伎」の夜の部は喜劇の三谷幸喜さんが演出。 「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)」。 最近は新作歌舞伎が熱いですね! 昨年上演された市川猿之助さんによる「ワンピース」も想像をはるかに超え、大好評を得ています。 三谷幸喜さんのファンでもあり、歌舞伎ファンでもある私は見逃せませんでした。
歌舞伎

初めての歌舞伎座 食事やお土産有効的に楽しむ

初めての歌舞伎座。どんな感じかわかりませんよね。食事はどうする?イヤホンガイドは借りる?などなど。。有効的に過ごすための段取りをご紹介。さらにお土産を買うならココ!というところも紹介。ぜひ歌舞伎座を味わいつくしてください。参考になれば幸いです。
歌舞伎

歌舞伎を観に行こう!チケットの取り方と初心者におススメの席

歌舞伎に行きたいけど、どうやってチケットとったらいいのかわからない!どの席を選んだらいいの?そんな疑問にお答えします。初心者の方におススメの席はあるんです。まずは最初が肝心。難しく考えることはありません。ぜひ歌舞伎デビューしてください。
ニッポンカルチャー

七夕の節句|子どもに伝えたい七夕の意味と家での楽しみ

7月7日は七夕ということは今や日本国民ならだれもが知っていますね。 でも意外と知られていないのは、五節句のひとつということ。 (実は私も。。。) 3月3日の上巳の節句、5月5日の端午の節句に続き、7日7日は笹の節句です。 七夕(しちせき)の節句とも言いますね。 節句とは中国の暦法で定められた季節の変わり目のこと。 旬の食べ物を…
イッピン日用品

江戸扇子|職人技の扇子何が違う?特徴と選び方

ギフトにも最適な江戸扇子。その品質の良さとデザインの豊富さから近年人気がでてきています。老若男女にとって必需品となった扇子。普段使いだからこそ確かなものを選びたいですよね。江戸扇子の特徴と安い扇子との違い、さらに選び方のご紹介です。
お祭り

郡上踊り 徹夜踊りの参加方法は?すぐに踊れる?

日本三大盆踊り「郡上おどり」は岐阜の郡上八幡で開催されています。400年以上の歴史あるこのお祭り、なんといっても人気はお盆に開催される徹夜踊り。郡上おどりの楽しみ方って?さらに準備は?すぐに踊れる?などの疑問にお答えします。この夏はぜひ郡上八幡で盛り上がりましょう。