東京みやげ |江戸の茶漬けおススメ5選

東京みやげお茶漬け

帰郷するときなど、東京のみやげとして甘いものが多いと思いますが、たまには東京ならではの食通をうならせるお茶漬けなどどうですか?

もしかすると、スイーツより高いかもしれませんが、これぞ東京みやげという喜ばれる茶漬けを5つピックアップしました。

スポンサーリンク

お茶漬けを手土産にする理由

お茶漬けは江戸時代に始まった元祖ファーストフード。
最近では専門店も増えてきました。

食欲ないときでもさらさらっと食べられるお茶漬け。
お茶漬けが苦手という方は少ないと思います。

さらに普段ではとても贅沢な茶漬けのもとならば、喜ばれるのは当然ですよね。
なかなか自分では高級茶漬けなど買わないでしょうから。

シンプルながら実は贅沢なお茶漬け。
今回は東京ならではのおススメ茶漬け5点をご紹介します。

贈る相手の好みにあわせて選んでください。

東京ならではの茶漬け5選

てっぱん手土産のお茶漬けをご紹介します。

花一会(はないちえ)

花一会茶漬け
種類が豊富で好みにあわせて組み合わせを選べるのもうれしい、インスタ映えもするお茶漬け。
かわいい最中のなかにかやくが入っていて、パリッと割るとくす玉のように中から飛び出してきます。

出汁は別になっていて、かやくはお湯を入れてからふりかけてもいいですね。
一個ずつのパッケージも可愛らしいです。

麻布十番の店舗にはずらっと並ぶ商品。
個別で売っているので選ぶのも楽しいです。

お茶漬けだけでなく、味噌汁やにゅうめん、スープ雑炊やフルーツ汁粉などラインアップは様々。
一部百貨店などでも取扱いあり。

【花一会】
住所:港区麻布十番2-1-1
時間:11:00~19:00
電話:03-6453-8370
アクセス:都営大江戸線麻布十番駅徒歩2分

赤坂ととや魚新

明治23年赤坂で鮮魚店「魚新」として開業した老舗割烹料理店。
食通にも今だ人気の割烹料理の手土産「じゃこ山椒と自家製佃煮の詰め合わせ」

「じゃこ山椒」、「山くらげケシの実まぶし」「ずいきの土佐まぶし」のセットが3,780円

お茶漬けやお酒の肴としても楽しめる詰め合わせです。

スポンサーリンク
【赤坂ととや魚新】
住所:港区赤坂5-1-34 The Quarter House 1F
時間:11:30~21:00
電話:03-3585-4701
アクセス:東京メトロ 千代田線 赤坂駅 より徒歩3分
定休日:日・祝

紀尾井町 藍泉(らいせん)

ホテルニューオータニ中に位置する「紀尾井町 藍泉」。
高級日本料理店として名高い料亭の味を手土産で気軽にいただけるのはうれしいですね。

「穴子の生姜煮」「鰯の梅煮」「じゃこふりかけ」と、お茶漬けとご飯のお供ふりかけの詰め合わせ花浅葱(はなあさぎ)は5,400円。
お酒好きの方にも喜ばれる詰め合わせです。

【紀尾井町 藍泉】
住所:千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ザ・メイン アーケード階
時間:11:30~22:30
電話:03-3514-1751
アクセス:東京メトロ 銀座線・丸ノ内 赤坂見附駅 D紀尾井町口徒歩3分
東京メトロ 半蔵門線・南北線 永田町駅7番出口 より徒歩3分

花蝶

新橋の名料亭と称された「花蝶」監修の鯛茶漬け
接待の手土産として、「秘書が選んだ至極の逸品」に選ばれた太鼓判の東京みやげ。

花蝶のコース料理の〆として供されている名物鯛茶漬けを手土産はテッパンと言っても過言ではないですね。
自信もって贈ることができそうです。

玄冶店 濱田家 つくだ煮

大正元年に創業の100年を優に超える料亭「濱田屋」
穴子のしぐれ煮は、お茶漬けに最適なつくだ煮として人気です。

「玄冶店」の地名は、徳川家の御典医であった岡本玄冶に由来と言われるほど。
これぞ東京の老舗の味と言えるかもしれません。

【濱田家 つくだ煮】
住所:中央区日本橋人形町3-13-5
時間:11:30~22:00
電話:03-3661-5940
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」A4出口より徒歩約1分
東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」7番出口より徒歩約8分

ざっと料亭の手土産を中心にご紹介しましたが、東京は佃煮や海苔などお茶漬けにぴったりの物産が豊富。
探せば美味しいお茶漬けみやげがきっと見つかります。

料亭の手土産は少し高い印象がありますが、その分間違いはないはず。
また、これらは「東京の高級みやげ」でなく、東京で老舗として伝統と至極の味を受け継いできたものばかりです。

次の帰郷には、これらのザ・東京茶漬けを買って帰ってみてはどうでしょうか。
間違いなく喜ばれますよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました